肉腫は希少がんで特に再発転移例では早期に専門的な治療が必要な病気です。
頭頚部、胸部腹部骨盤部内臓、後腹膜に原発の肉腫患者さまが全国どこにいても経験豊富な肉腫専門医にかかれるよう全国に指導医・
専門医を養成することは設立当初からの日本肉腫学会の最も大きなミッションです。
-
長谷川 匡
ハセガワ タダシ
専門分野
病理医 指導医・専門医 札幌医科大学附属病院
病理診断科・病理部教授 〒060-8543 北海道札幌市中央区南1条西16丁目291番地 -
齋藤 裕司
サイトウ ユウジ
専門分野
婦人科医:骨盤部外科、薬物治療 専門医 北海道医療センター
婦人科、外科系診療部長、低侵襲手術センター長 〒063-0005 北海道札幌市西区山の手5条7丁目1-1 -
澤田 憲太郎
サワダ ケンタロウ
専門分野
内科医:腫瘍内科 専門医 釧路労災病院
内科、腫瘍内科部長 〒085-8533 北海道釧路市中園町13₋23 -
香城 恒麿
コウジョウ ツネマロ
専門分野
婦人科医:骨盤部外科、ゲノム医療 指導医・専門医 JA北海道厚生連札幌厚生病院
診療部長、産婦人科主任部長、ゲノム診療室室長 〒060-0033 北海道札幌市中央区北3条東8丁目5 -
竹内 啓
タケウチ サトシ
専門分野
内科医:腫瘍内科、薬物治療 指導医・専門医 北海道大学大学院医学研究院、北海道大学病院
腫瘍内科学教室助教、診療講師 〒060-8638 北海道札幌市北区北15条西7丁目 -
辻 靖
ツジ ヤスシ
専門分野
内科医:腫瘍内科 指導医・専門医 国家公務員共済組合連合会 斗南病院
腫瘍内科診療部長、化学療法センター長 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西7丁目 -
村中 徹人
ムラナカ テツヒト
専門分野
内科医:腫瘍内科、GIST 指導医・専門医 市立稚内病院
内科 〒097-8555 北海道稚内市中央4丁目11−6 -
佐藤 温
サトウ アツシ
専門分野
内科医:腫瘍内科・薬物治療 指導医・専門医 弘前大学大学院医学研究科
腫瘍内科学講座 教授 036-8562 青森県弘前市在府町5番地 -
板持 広明
イタモチ ヒロアキ
専門分野
内科医:臨床腫瘍科・薬物治療 指導医・専門医 岩手医科大学
臨床腫瘍学講座教授 〒028-3695 岩手県紫波郡矢巾町医大通二丁目1番1号 -
藤原 翔
フジワラ ショウ
専門分野
外科医:消化器外科、肝胆膵外科、腹部・骨盤部・後腹膜外科 専門医 岩手県立大船渡病院
外科 救命救急科長 022-8512 岩手県大船渡市大船渡町字山馬越10-1 -
千葉 洋平
チバ ヨウヘイ
専門分野
婦人科医:腫瘍内科医、婦人科・骨盤部外科、薬物治療、緩和医療 指導医・専門医 岩手医科大学附属病院
産婦人科 028-3695 岩手県紫波郡矢巾町医大通二丁目1番1号 -
遠藤 幹也
エンドウ ミキヤ
専門分野
小児科医:化学療法 指導医・専門医 岩手医科大学附属病院
小児科 准教授 020-0861 岩手県盛岡市仙北1-15-40 -
下平 秀樹
シモダイラ ヒデキ
専門分野
内科医:腫瘍内科、薬物治療、緩和医療 指導医・専門医 東北医科薬科大学病院
腫瘍内科 科長 〒983-8512 宮城県仙台市宮城野区福室1-12-1 -
高橋 信
タカハシ シン
専門分野
内科医:腫瘍内科・薬物治療 専門医 仙台厚生病院
化学療法センター 〒981-0914 宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1-20 -
藤村 卓
フジムラ タク
専門分野
皮膚科医:化学療法、薬物治療、ゲノム医療 指導医・専門医 東北大学病院
皮膚科 外来医長 -
福田 耕二
フクダ コウジ
専門分野
内科医:腫瘍内科、薬物治療 指導医・専門医 秋田大学医学部附属病院
腫瘍内科 〒010-0041 秋田県秋田市広面字蓮沼44-2 -
吉田 泰一
ヨシダ タイチ
専門分野
内科医:腫瘍内科、薬物治療 専門医 秋田大学医学部付属病院
腫瘍内科 〒010-0041 秋田県秋田市広面字蓮沼44-2 -
成田 伸太郎
ナリタ シンタロウ
専門分野
泌尿器科医:後腹膜外科、薬物治療 指導医・専門医 秋田大学大学院医学系研究科
医学専攻腫瘍制御医学系腎泌尿器科学講座、血液浄化療法部 准教授 〒010-8543 秋田県秋田市本道1丁目1-1 -
鈴木 修平
スズキ シュウヘイ
専門分野
内科医:腫瘍内科、薬物治療 指導医・専門医 山形大学医学部附属病院
腫瘍内科 助教 990-9585 山形県山形市飯田西2-2-2 -
本多 つよし
ホンダ ツヨシ
専門分野
婦人科医:骨盤部外科 指導医・専門医 いわき市医療センター、福島県立医科大学
がん集学的治療センター長、地域産婦人科支援講座教授 〒973-8555 福島県いわき市内郷御厩町久世原16
スマホからも
ご利用いただけます。
-
STEP 01
入会申し込みフォームより
必要事項を入力送信してください。 -
STEP 02
入会フォーム送信後、3営業日以内に
会費の入金をお願いします。 -
STEP 03
入会フォーム内容と会費納入が確認できましたら、
事務局から会員番号付与のメールをお受け取りいただき、入会完了。
ご寄附のご案内一般社団法人日本肉腫学会 /
希少がんゲノム医療推進基金
患者様お一人おひとりについて、腫瘍の発生や治療法の選別に関わる遺伝子異常の検出、個別化免疫治療につながるネオアンチゲンの同定など、ゲノム解析研究が一人でも多くの肉腫・GIST・希少がんの患者様の治療に届きますように!