-
大野 烈士
オオノ ヤスオ
専門分野
外科医:腹部・骨盤部・後腹膜外科 指導医・専門医 亀田総合病院
腫瘍外科部長 〒296-8602 千葉県鴨川市東町929番地 -
幕内 雅敏
マクウチ マサトシ
専門分野
外科医:肝胆膵、腹部・後腹膜外科 指導医・専門医 東京大学名誉教授
日本赤十字社医療センター名誉院長 〒136-0072 東京都江東区大島6-8-5 -
橋本 拓哉
ハシモト タクヤ
専門分野
外科医:肝胆膵・腹部後腹膜外科 指導医・専門医 日本赤十字社医療センター
肝胆膵外科・移植外科部長 〒150-8935 東京都渋谷区広尾4-1-22 -
寺岡 慧
テラオカ サトシ
専門分野
外科医:腹部骨盤部後腹膜外科 指導医・専門医 寺岡記念病院 副理事長
東京女子医科大学名誉教授 〒729-3103 東京都 -
中村 清吾
ナカムラ セイゴ
専門分野
外科医:乳腺外科 指導医・専門医 昭和大学病院 ブレストセンター
乳腺外科教授、ブレストセンター長 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 昭和大学病院ブレストセンター -
矢嶋 淳
ヤシマ ジュン
専門分野
外科医:腹部・骨盤部・後腹膜外科 指導医・専門医 亀田総合病院
腫瘍外科部長代理 〒298-8602 千葉県鴨川市東町929番地 -
白井 博之
シライ ヒロユキ
専門分野
外科医:腹部骨盤部後腹膜外科 指導医・専門医 国際医療福祉大学熱海病院
移植外科 教授 〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町13-1 -
頓所 展
トンショ マコト
専門分野
外科医:腹部・骨盤部・後腹膜外科 指導医・専門医 国際医療福祉大学三田病院
移植外科 〒108-8329 東京都港区三田1-4-3 -
波多江 亮
ハタエ リョウ
専門分野
外科医:腹部・骨盤部・後腹膜外科 専門医 渕野辺総合病院
外科医長 〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目2番8号 -
富﨑 一向
トミサキ イッコオ
専門分野
外科医:腹部骨盤部後腹膜外科 指導医・専門医 産業医科大学
泌尿器科 講師 〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ケ丘1-1 -
小森 康司
コモリ コウジ
専門分野
外科医:消化器外科 指導医・専門医 愛知県がんセンター
消化器外科部、集中治療部長 〒464-8681 愛知県名古屋市千種区鹿子殿1番1号 -
久都内 慶子
クツナイ ケイコ
専門分野
外科医:腹部・骨盤部・後腹膜外科 専門医 小岩駅北口クリニック
腎臓外科 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1-23-2サンハイツグリーンヒル 2、3、5階 -
前田 一也
マエダ カズヤ
専門分野
外科医:肝胆膵外科 専門医 福井県立病院
外科、がん医療センター医長 〒910-8526 福井県福井市四ツ井2-8-1 -
加藤 容二郎
カトウ ヨウジロウ
専門分野
外科医:腹部・骨盤部・後腹膜外科 指導医・専門医 昭和大学病院
消化器・一般外科 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 -
武田 雄二
タケダ ユウジ
専門分野
外科医:胸部・心臓血管外科 専門医 佐賀県医療センター好生館
呼吸器外科 〒840-8571 佐賀県佐賀市嘉瀬町大字中原400番地 -
高橋 大五郎
タカハシ ダイゴロウ
専門分野
外科医:腹部・骨盤部・後腹膜外科、肝胆膵外科、消化器外科、肉腫全般、GIST 指導医・専門医 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院
一般消化器外科 453-8511 名古屋市中村区道下町3丁目35番地 -
久田原 郁夫
クダワラ イクオ
専門分野
整形外科医・腫瘍外科医:四肢・後腹膜外科 指導医・専門医 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター
整形外科医長・臨床腫瘍科科長 〒540-0006 大阪府大阪市中央区法円坂2-1-14 -
柏木 慎也
カシワギ シンヤ
専門分野
形成外科医:頭頚部、四肢外科 指導医・専門医 北里大学病院
形成外科・美容外科 〒228-0374 神奈川県相模原市南区北里1-15-1 -
岡島 英明
オカジマ ヒデアキ
専門分野
小児外科医:小児外科、肝胆膵外科 指導医・専門医 金沢医科大学病院
小児外科学主任教授、小児高度外科医療センター長 〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1-1 -
高橋 克仁
タカハシ カツヒト
専門分野
内科医:肉腫全般、ゲノム医療 指導医・専門医 亀田総合病院
肉腫総合治療センター長 肉腫科部長 〒298-8602 千葉県鴨川市東町929番地

スマホからも
ご利用いただけます。

-
STEP 01
入会申し込みフォームより
必要事項を入力送信してください。 -
STEP 02
入会フォーム送信後、3営業日以内に
会費の入金をお願いします。 -
STEP 03
入会フォーム内容と会費納入が確認できましたら、
事務局から会員番号付与のメールを
お受け取りいただき、入会完了。
日本肉腫学会の活動は会員の皆様によって支えられています。
指導医・専門医・認定医の申請には、日本肉腫学会への入会が必要です。

ご寄附のご案内一般社団法人日本肉腫学会 / 希少がんゲノム医療推進基金
患者様お一人おひとりについて、腫瘍の発生や治療法の選別に関わる遺伝子異常の検出、個別化免疫治療につながるネオアンチゲンの同定など、ゲノム解析研究が一人でも多くの肉腫・GIST・希少がんの患者様の治療に届きますように!