-
矢嶋 淳
ヤシマ ジュン
専門分野
外科医:腹部・骨盤部・後腹膜外科 指導医・専門医 亀田総合病院
腫瘍外科部長代理 〒298-8602 千葉県鴨川市東町929番地 -
樋口 肇
ヒグチ ハジメ
専門分野
内科医:腫瘍内科、薬物治療 指導医・専門医 国際医療福祉大学成田病院
腫瘍内科部長、臨床腫瘍学主任教授 〒286-8520 千葉県成田市畑ケ田852 -
大山 優
オオヤマ ユウ
専門分野
内科医:腫瘍内科、薬物治療、緩和医療 指導医・専門医 亀田総合病院
腫瘍内科部長 〒298-8602 千葉県鴨川市東町929番地 -
石山 雄太
イシヤマ ユウタ
専門分野
内科医:腫瘍内科、薬物治療 専門医 亀田総合病院
腫瘍内科専攻医 〒298-8602 千葉県鴨川市東町929番地 -
中村 卓郎
ナカムラ タクロウ
専門分野
病理・基礎医学医 指導医・専門医 がん研究会がん研究所
副所長 〒135-8550 東京都江東区有明3-8-31 -
幕内 雅敏
マクウチ マサトシ
専門分野
外科医:肝胆膵、腹部・後腹膜外科 指導医・専門医 東京大学名誉教授
日本赤十字社医療センター名誉院長 〒136-0072 東京都江東区大島6-8-5 -
橋本 拓哉
ハシモト タクヤ
専門分野
外科医:肝胆膵・腹部後腹膜外科 指導医・専門医 日本赤十字社医療センター
肝胆膵外科・移植外科部長 〒150-8935 東京都渋谷区広尾4-1-22 -
寺岡 慧
テラオカ サトシ
専門分野
外科医:腹部骨盤部後腹膜外科 指導医・専門医 寺岡記念病院 副理事長
東京女子医科大学名誉教授 〒729-3103 東京都 -
中村 清吾
ナカムラ セイゴ
専門分野
外科医:乳腺外科 指導医・専門医 昭和大学病院 ブレストセンター
乳腺外科教授、ブレストセンター長 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 昭和大学病院ブレストセンター -
須藤 洋崇
スドウヒロタカ
専門分野
内科医:腫瘍内科、薬物治療 指導医・専門医 がん研究会有明病院
総合腫瘍科 〒135-8550 東京都江東区有明3-8-31 -
頓所 展
トンショ マコト
専門分野
外科医:腹部・骨盤部・後腹膜外科 指導医・専門医 国際医療福祉大学三田病院
移植外科 〒108-8329 東京都港区三田1-4-3 -
小林 陽一
コバヤシ ヨウイチ
専門分野
婦人科医:画像診断 指導医・専門医 杏林大学医学部産科婦人科
教授 診療科長 がんセンター副センター長 〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2 -
河合 桐男
カワイ キリオ
専門分野
内科医:腫瘍内科、臨床腫瘍学、GIST 専門医 杏林大学医学部付属病院
腫瘍内科 助教 〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2 -
前園 知宏
マエソノ トモヒロ
専門分野
内科医:腫瘍内科、薬物治療 専門医 杏林大学医学部付属病院
腫瘍内科 〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2 -
清水 基弘
シミズ モトヒロ
専門分野
婦人科医:骨盤部外科 指導医・専門医 東京医科大学八王子医療センター
産科婦人科診療科長 〒193-0998 東京都八王子市館町1163番地 -
長阪 一憲
ナガサカ カズノリ
専門分野
婦人科医:骨盤部外科 指導医・専門医 帝京大学医学部附属病院
産婦人科科長 主任教授 〒173-8606 東京都板橋区加賀2-11-1 -
平尾 薫丸
ヒラオ ノブマル
専門分野
婦人科医:骨盤部外科 認定医 国家公務員共済組合連合会立川病院
産婦人科 主任部長 〒190-8531 東京都立川市錦町4-2-22 -
久都内 慶子
クツナイ ケイコ
専門分野
外科医:腹部・骨盤部・後腹膜外科 専門医 小岩駅北口クリニック
腎臓外科 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1-23-2サンハイツグリーンヒル 2、3、5階 -
加藤 容二郎
カトウ ヨウジロウ
専門分野
外科医:腹部・骨盤部・後腹膜外科 指導医・専門医 昭和大学病院
消化器・一般外科 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 -
大熊 遼太朗
オオクマ リョウタロウ
専門分野
内科医:腫瘍内科、薬物治療
指導医・専門医 昭和大学医学部
内科学講座腫瘍内科学部門講師 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 12号館3階腫瘍内科医局

スマホからも
ご利用いただけます。

-
STEP 01
入会申し込みフォームより
必要事項を入力送信してください。 -
STEP 02
入会フォーム送信後、3営業日以内に
会費の入金をお願いします。 -
STEP 03
入会フォーム内容と会費納入が確認できましたら、
事務局から会員番号付与のメールを
お受け取りいただき、入会完了。
日本肉腫学会の活動は会員の皆様によって支えられています。
指導医・専門医・認定医の申請には、日本肉腫学会への入会が必要です。

ご寄附のご案内一般社団法人日本肉腫学会 / 希少がんゲノム医療推進基金
患者様お一人おひとりについて、腫瘍の発生や治療法の選別に関わる遺伝子異常の検出、個別化免疫治療につながるネオアンチゲンの同定など、ゲノム解析研究が一人でも多くの肉腫・GIST・希少がんの患者様の治療に届きますように!