INFORMATONお知らせ
- 2023/5/30会員の方へ学会主催6月27日(火)T・ROOM開催のお知らせ2023年6月27日(火)19:00-21:30 19:00-19:10 開会のご挨拶 (高橋克仁先生) 、初めて参加される方のご紹介 19:10-20:10 第一部 高橋克仁先生のオンライン最新肉腫講義 Vol.2「肉腫と癌はこんなにも違うー肺転移の治療」 20:10-20:30 写真撮影 休憩 (10-15分予定) 20:30-21:30 (50分程度) 第二部 グループセッション6人前後のグループに分かれて自由にお話をお楽しみいただけます。 お申し込みはこちらからhttps://forms...
- 2023/5/10会員の方へ学会主催5月17日(水)T・ROOM開催のお知らせ多数の方々に参加いただき、ありがとうございました。当日の感想を以下に掲載いたします。「異常が起こる遺伝子の数や染色体の状況から、癌と肉腫の違いを詳しく教えて頂きました。その違いにもとづいて現在2種類の薬剤が治療薬の候補として考えられており、肉腫にも有効であるか調べる研究が進められると伺い、患者には大きな光になりました。」 * 2023年5月17日(水)18:30-21:00 18:30-18:45 開会のご挨拶 (高橋克仁先生) 、初めて参加される方のご紹介 18:45-19:45 第一部 高橋...
- 2023/3/26会員の方へ学会主催4月12日(水)T・ROOM開催のお知らせ多数の方々に参加いただき、ありがとうございました。当日の感想を以下に掲載いたします。「先月、某病院にて高橋先生が講演された内容を分かりやすい言葉で教えていただきました。患者目線として、Telemedicine(遠隔医療、オンライン診療) が広がることで高橋先生、地元病院、患者が繋がり、専門的な治療が出来る安心感を覚えました。」* 2023年4月12日(水)18:30-21:00 18:30-18:45 開会のご挨拶 (高橋克仁先生) 、初めて参加される方のご紹介 18:45-19:45 第一部 ...
EVENTシンポジウムや学術総会などイベントを紹介
-
第7回日本肉腫学会年次学術集会
肉腫治療薬開発の新ステージへ
“鍵を握るゲノムのDNA損傷応答と染色体分配制御のチェックポイント”
2022年11月19日(土) 詳細をみる -
JSA Open Symposium 2022
染色体分配とM期チェックポイント
(Spindle Assembly Checkpoint ; SAC)
を制御する分裂期のキネシンモーター分子KIF18Aは
肉腫とトリプルネガティブ乳癌(TNBC)の新たな治療標的
2022年7月9日(土) 詳細をみる -
第6回日本肉腫学会年次学術集会
肉腫治療の未来を拓く
“手術・ゲノム・薬物治療のSTATE-OF-THE-ART”
2021年11月20日(土) 詳細をみる -
JSA Open Symposium 2021
希少がん肉腫治療の新時代
“予後と治療効果を予測するバイオマーカーの発見”
2021年6月20日(日) 詳細をみる -
第5回
日本肉腫学会・日本臨床肉腫学会合同年次総会 ”がんの免疫プロファイリングと個別化免疫治療ー肉腫治療新時代ー” 詳細をみる -
第4回
日本肉腫学会・日本臨床肉腫学会合同年次総会 “肉腫の基礎研究から創薬・臨床のステージへ” 詳細をみる -
第3回
日本肉腫学会・日本臨床肉腫学会合同年次総会 “婦人科肉腫のすべて” 詳細をみる

スマホからも
ご利用いただけます。

-
STEP 01
入会申し込みフォームより
必要事項を入力送信してください。 -
STEP 02
入会フォーム送信後、3営業日以内に
会費の入金をお願いします。 -
STEP 03
入会フォーム内容と会費納入が確認できましたら、
事務局から会員番号付与のメールをお受け取りいただき、入会完了。

ご寄附のご案内一般社団法人日本肉腫学会 /
希少がんゲノム医療推進基金
患者様お一人おひとりについて、腫瘍の発生や治療法の選別に関わる遺伝子異常の検出、個別化免疫治療につながるネオアンチゲンの同定など、ゲノム解析研究が一人でも多くの肉腫・GIST・希少がんの患者様の治療に届きますように!